グルテンの抽出実験

いろんな国の人が見ている…と思うと、きっと不思議なことを書くのだろうなぁ…と思われること。

 

それは、日本の小麦粉には、強力粉、中力粉、薄力粉という3種類あるってね。

日本では当たり前に思っているこの表現。

実は、日本ではほとんど輸入の小麦粉だから、こんなことが…という感じ。

たんぱく質含有量をもとに、世界中から輸入している小麦粉を混ぜて…そして、最終的にもたんぱく質含有量別で商品化しています。

ですから、以前イギリスから来られたALTの先生がイギリスのクリスマス料理を教えてくれると、イギリス伝統的なもの…絶対必要なもの…と「ミンスミートパイ」を教えてくれた時に、試作!って、小麦粉を何種類か触ってもらって、どれを使うといいのか?って尋ねたことがあります。相手にとっては、1種類。それも恐らくイギリスで取れる小麦粉。どれが一番近い?そんな尋ね方をするのも、相手が食についてのエキスパートではないから。だけど、やっぱり触ると、これが近い!と教えてくださいます。

 

せっかくのチャンス!とイギリスのクリスマス料理を英語で習った生徒達の驚きは、包丁を使わずにハサミでベーコンを切るなどでした。日本とは違う調理の仕方を自然にされている様子を見て、驚いている姿も新鮮でした。

他のALTの先生に料理を教えてもらう…というのではなく、一緒に作って…と、教えてもらいながら…?とローストチキンを作った別の機会。生徒にとっては、えぇ~とクランベリーソースを缶詰で出したのでした。おいしそうにALTの先生が食べられている様子を見て、本当にこんな甘いソースで肉を食べる…と疑いの眼をあきらめの眼に変えて、食べていました。

そう、日本で甘い果物の味で肉を食べる習慣がない。

 

思いだしついでに書いたら、違うことになっていきそう…。

サイエンスクッキング ~Science Cooking~』より

投稿者:

nova

novaは一人です。

「グルテンの抽出実験」への2件のフィードバック

  1. Great get the job done … The w2w stuff is just what I needed … our server is set up for Dreamweaver and PC users so uploading my page was a nightmare!
    Until I discovered this … 😀

    1. Thank you for giving you comment. If I may have it say that your comment is favorable and I am delicious and cannot understand it, I am sorry.

コメントは停止中です。