藤右エ門

金銀富士02金銀富士03

藤右エ門表

藤右エ門裏

本日、ひさしぶりに…藤右エ門さんの器を購入しました。

感謝。

本当は、絵がきれい。

だけど、これは富士の金銀。

おめでたい~ということで、全く他とは違う作風かも。

 

小笠原藤右衛門さんという違う日ともいるのですね。

 

私の存じ上げている方は、昭和9年生まれだとか…1925+9=1934年生まれ。そっか…今年80歳になったということだったんだ~。

 

三右衛門と言われる柿右衛門,今右衛門などは別として…ともう一人は誰?

日本で初の赤絵付けの技法「柿右衛門様式」を開発し、一世風靡したことで有名な酒井田柿右衛門
今もなお、色鍋島の品格を守り続けている今泉今右衛門
そして、絵付けの柄をインテリアやアクセサリーなどにまでも展開させた源右衛門
この三つの窯元が「有田の三右衛門」です。

ただし「佐賀の三右衛門」といえば、有田の柿右衛門と今右衛門、そして唐津の中里太郎右衛門のことをいいます。

これは、このサイトから。

有田の三右衛門

 

 

有田陶磁器産業クラスター── 伝統技術の継承と革新の視点から ──

 

 

金銀富士01

自分の名前で作家として販売できるって…すごいことかもしれませんね。3代続くってこともすごいことかもなぁ…。

全く他と違う作風ですが、昨年拝見したときに、気になっていたもの。

 

藤の色がきれいな、絵を描かれる方でした…なんて、過去形にしてはいけないかな

あやめの絵を描いたお茶碗をお願いして作ってもらった…過去。本当に紫が綺麗~なんて、お元気で健在だったのでよかったです。

 

 

 

投稿者:

nova

novaは一人です。